眼鏡技術者へ
 屈折調節について」まとめ一覧

のや先生の授業

ennshi

遠視眼の分類と視力|屈折調整

従来より遠視を、顕性遠視+潜伏性遠視=全遠視 と分類していた。そして、この潜伏性遠視は調節麻痺剤を用いて発見される遠視とされ、これに対して顕性遠...

noya_001

レンズ度数における完全矯正と低矯正|屈折調整

眼鏡の度数を決める場合、完全矯正とすべきか低矯正とすべきかといった話題を耳にする。しかし、コンタクトレンズの矯正においてはたいてい完全矯正にされ...